ぼそりとつぶやいてみようか(この呟きは原作には関係ありま千円)
2002年11月12日買えないなあ…高いよ…
どらごんぼーるZのDVD。
と言うかですね、なんでZ編なんですか?
無印出してくださいよ。
Z編悟空が修行してるか戦ってるかの2種類しかないじゃないですか。(個人的主観)
コレで次はGT編が出たら卓袱台ひっくり返すドコロの騒ぎじゃないですよ。
と言うかぶっちゃけGT編見てないですけどね。(設定がむかつくから)
ちっちゃい頃の悟空が活躍するあのDB(無印)がいいんじゃないですか!
月まで如意棒で行っちゃう様な中途半端にファンタジーなあの雰囲気が良いんじゃないですか!
筋斗雲が大活躍のあの頃カムバック。
無印のレッドリボン軍編が再度見たいんですよ!
あの海底洞窟のロボットの辺り!
あと占いババの宮殿でじっちゃんが出てくる所!
天下一武道会は言わずもがな。
無印の頃は良かったなあ…。
Z編になってからは単なる同窓会になっちゃったもんなア、天下一武道会。
第23回天下一武道会が最高だと思うんですよ。
魔ジュニアとの因縁の対決の奴。
「ヤムチャになる」っていう慣用句が生まれたのも天下一武道会ですよ。
はい、ココまで呆れずに読んだ方はもうお解りでしょうが…
私、DBマニアです。
いや、マニアっつーか…オタク。
因みに無印DBDVD出たら…。
買っちゃうかもしれません、血の涙を流しながら。
あ、コミックは全体を通して好きです。
アニメはZになってから嫌いです。(個人的主観
コミックス完全版どうしたらいいのでしょう。
各月2冊発売1冊980円。
正気か集○社
いっそ殺せと言う勢い。
どうしてくれよう、全く。
どらごんぼーるZのDVD。
と言うかですね、なんでZ編なんですか?
無印出してくださいよ。
Z編悟空が修行してるか戦ってるかの2種類しかないじゃないですか。(個人的主観)
コレで次はGT編が出たら卓袱台ひっくり返すドコロの騒ぎじゃないですよ。
と言うかぶっちゃけGT編見てないですけどね。(設定がむかつくから)
ちっちゃい頃の悟空が活躍するあのDB(無印)がいいんじゃないですか!
月まで如意棒で行っちゃう様な中途半端にファンタジーなあの雰囲気が良いんじゃないですか!
筋斗雲が大活躍のあの頃カムバック。
無印のレッドリボン軍編が再度見たいんですよ!
あの海底洞窟のロボットの辺り!
あと占いババの宮殿でじっちゃんが出てくる所!
天下一武道会は言わずもがな。
無印の頃は良かったなあ…。
Z編になってからは単なる同窓会になっちゃったもんなア、天下一武道会。
第23回天下一武道会が最高だと思うんですよ。
魔ジュニアとの因縁の対決の奴。
「ヤムチャになる」っていう慣用句が生まれたのも天下一武道会ですよ。
はい、ココまで呆れずに読んだ方はもうお解りでしょうが…
私、DBマニアです。
いや、マニアっつーか…オタク。
因みに無印DBDVD出たら…。
買っちゃうかもしれません、血の涙を流しながら。
あ、コミックは全体を通して好きです。
アニメはZになってから嫌いです。(個人的主観
コミックス完全版どうしたらいいのでしょう。
各月2冊発売1冊980円。
正気か集○社
いっそ殺せと言う勢い。
どうしてくれよう、全く。
コメント