いがいたくなってみようか
2003年5月26日だから!
案件を月末にまとめて出すの止めろよ!
しかも5時過ぎに出すなよ!センターの人たち帰ってんだからよ!しかも不備だらけ!
と言う訳で、書類の不備部分だけをチェックして駄目出しして突っ返した所、ブーイングをされたので融資部門の事務員皆で定時に帰ってやりました。
と言う訳で、今月のノルマが達成されなかった場合、責任の一端は私に有りますが、もうこうでもしないと事態が改善されそうに無いからイーや。
それにしてもなんであんな単純な書類を完全記入出来ないんだろう。
そしてそれを指摘してなんで逆ギレされないといけないんだろう。
忙しいってソリャこっちも一緒ですがな。
アンタ方の世話ばっかりみてられるか、こっちはこっちで外訪活動あるんじゃい。
こっちの事務の子に八つ当たりするな、ぼてくりまわすぞ。
って、相手にストレートに言えたらなあ…。
なんで管理職になっちゃったんだろう(月に17回は言う台詞)
明日も定時で帰るつもり。
もう知らね。
案件を月末にまとめて出すの止めろよ!
しかも5時過ぎに出すなよ!センターの人たち帰ってんだからよ!しかも不備だらけ!
と言う訳で、書類の不備部分だけをチェックして駄目出しして突っ返した所、ブーイングをされたので融資部門の事務員皆で定時に帰ってやりました。
と言う訳で、今月のノルマが達成されなかった場合、責任の一端は私に有りますが、もうこうでもしないと事態が改善されそうに無いからイーや。
それにしてもなんであんな単純な書類を完全記入出来ないんだろう。
そしてそれを指摘してなんで逆ギレされないといけないんだろう。
忙しいってソリャこっちも一緒ですがな。
アンタ方の世話ばっかりみてられるか、こっちはこっちで外訪活動あるんじゃい。
こっちの事務の子に八つ当たりするな、ぼてくりまわすぞ。
って、相手にストレートに言えたらなあ…。
なんで管理職になっちゃったんだろう(月に17回は言う台詞)
明日も定時で帰るつもり。
もう知らね。
コメント